06:00:00 07 北野天満宮にて B! 6 0 立春過ぎてもまだまだ春が遠い感じですが、北野天満宮では早咲きの梅がちらほら咲いていました。境内全体ではまだ一分咲きぐらいですが、着実に春に向かっていますね。 一番大きな牛の前の梅もちらほら。白梅蠟梅も咲いていました。うぐいすぼうろみたいな蕾。 関連記事 ふっくら・シロハラ 檀林寺から祇王寺 北野天満宮にて 円町・法輪寺節分祭にて つづき 祇王寺にて
6Comments aozoratenki 牛の目が茶色だぞー赤とピンクの涎掛け?が似合うぞー(●^o^●) 2023/02/07 (Tue) 07:24 REPLY 十六夜 こんにちは。そろそろ梅が咲き始めましたね。桜と違って香りが漂ってくるので盛りの頃が楽しみです。二月の下旬頃でしょうか。 2023/02/07 (Tue) 14:12 EDIT REPLY 山田 こんばんは 紅白梅が見事に咲き誇っていますね大阪城は早咲きが超満開です 2023/02/07 (Tue) 16:17 EDIT REPLY しろしろⅡ aozoratenkiさん いつもありがとうございます!あはは 天満宮の牛は真っ黒なのもいますし境内に牛だらけです。牧場みたい(笑) 2023/02/07 (Tue) 19:41 REPLY しろしろⅡ 十六夜さん いつもありがとうございます!この先の気温次第だと思いますがおっしゃる通り順調に行けば2月下旬ですよね。十六夜さんの梅酒そろそろいけますか?(笑) 2023/02/07 (Tue) 19:44 REPLY しろしろⅡ 山田さん いつもありがとうございます!大阪城の早咲きは見頃なんですね。そろそろ様子を見に行ってみます。情報ありがとうございました。 2023/02/07 (Tue) 19:47 REPLY NAME TITLE WEBSITE COMMENT PASSWORD SECRET SEND