6Comments
aozoratenki
あの尖がったヵ所は崩れた後の姿でしたか
駒ヶ岳☓18=将棋の駒20ー飛車角2
(●^o^●)
- 2023/02/08 (Wed) 07:38
- REPLY
闘将ボーイ
おはようございます。
大沼公園から駒ケ岳を望む・・良いですね。
私、職場の旅行で函館に宿泊する前に空港からこちらに
寄りました。
丁度この橋の上で駒ケ岳をバックに集合写真を撮りましたよ。
懐かしいです。
夏だったので人が多くて、他の人ももちろん写ってしまいましたが。
冬はすごく美しい山ですね。
十六夜
こんにちは。
冬だとこんな景色になるのですね。
駒ヶ岳の形がくっきりです。
私が行ったのは夏なので全然印象が違います。
寒くとも冬の北海道は格別の風情がありますね。
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
この形を見ると昔の大阪万博のソ連館を思い出して
しまいます(汗)
今回の計算問題難しいです。
- 2023/02/08 (Wed) 14:20
- REPLY
闘将ボーイさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
夏はまた違う風景で綺麗ですよね。
冬は雪が多くて人には会わず
クマに会うかとびびっていましたが
冬眠しているのを忘れていました(笑)
- 2023/02/08 (Wed) 14:22
- REPLY
十六夜さん
いつもありがとうございます!
さすが十六夜さん行かれたんですね。
夏の朝なんかに行くと気持ちよさそうです。
雪が多くて散策コースは貸し切り状態。
なにか出そうでちょっと怖いぐらいでした(汗)
- 2023/02/08 (Wed) 14:26
- REPLY