本満寺しだれも咲いていました。
京都本満寺の大しだれ桜もほぼ見頃でした。
どうも京都のしだれが予想より早く一斉に咲いたので、
どこに行っても情報が伝わっておらず観光客が少なかったので
ゆったり写真が撮れました。
- 関連記事
-
- 京都御所にて その②
- 紫雲山頂法寺・六角堂にて
- 本満寺しだれも咲いていました。
- 魁桜も咲きました。
- 京都御所の桜咲きました。
京都本満寺の大しだれ桜もほぼ見頃でした。
どうも京都のしだれが予想より早く一斉に咲いたので、
どこに行っても情報が伝わっておらず観光客が少なかったので
ゆったり写真が撮れました。
aozoratenki
1枚目は枝垂れ桜の花より枝振りが見事です
2枚目は縦より横幅があるじゃん割腹良し
3枚目はサクラちゃんに怒られているようで怖いです
(●^o^●)
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
確かにおっしゃる通りこの桜は
縦より横に長いので安定感抜群で
立派に見えますね。
桜は怒ると怖そうです(笑)
十六夜
こんばんは。
花が降り注いでいる感じですね。
桜に包まれている感じが好きで
大きな枝垂れ桜は下に入りたくなるんです
桜は七分咲きくらいが一番見ごたえがあるのかも・・・
なんて密かに思っています。
気温が高い日が続くとあっという間に散ってしまいますから。
実は神戸はまだ開花宣言されていないようです。
近所の桜は咲き始めています。
明日からずっと雨のようです。
どうしましょ(笑)
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうそうなんです。
大きな枝垂桜は内側から見るのが良いですよね。
桜に包み込まれているようで、お花見でお酒呑むなら
サイコーの場所です。
この週末お天気悪そうなのでどこ行こうか
迷っています。
う~ん。