鴨川にて
鴨川沿いの土手に咲く桜も満開。
青空を背景にユキヤナギと咲比べをしているようでした。
今年の京都は五分咲きぐらいから満開まで一気に咲いたようで
地元の方もびっくりされいました。
- 関連記事
鴨川沿いの土手に咲く桜も満開。
青空を背景にユキヤナギと咲比べをしているようでした。
今年の京都は五分咲きぐらいから満開まで一気に咲いたようで
地元の方もびっくりされいました。
aozoratenki
ゆきやなぎ まけるな 一茶ここに在り
(●^o^●)
さぶちゃん大魔王
しろしろさんへ
雪柳の方に眼が行ってしまうのですが私、好きなんですねえ!
昨日は少し忙しく、コメントできませんでしたが、昭和の23年ですので、ラジオで浪曲を聞いていた世代です。廣澤虎造さんなどが好きでしたねえ。ですから、壺阪霊験記も聴いていました。
先日はトライジェットの現況、ありがとうございました。
こわっぱフォトライフ
こんにちは
京都満開ですか?
4月1日、2日と京都に行きます
本願寺、京都国立博物館、嵐山などを廻ります
団体行動なので写真は思うように撮れないかもデス
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
そうそう壷阪寺は眼病治癒のお寺さん。
壺阪霊験記って壷阪寺の観音様が身投げした
夫婦を助ける話ですね。
浪曲や落語には良いお話がたくさんあって
良いですよね。
こわっぱフォトライフさん
いつもありがとうございます!
明日から京都なんですね。
京都はもうどこも満開なので最高のタイミングです。
夜に自由時間があればライトアップも楽しんでください。
十六夜
こんばんは。
春の鴨川は見上げれば桜。
足元には雪柳。
最近は満開の頃は暑い位になるので
川の水音が嬉しかったりしますね。
雪柳は香りが良くて可愛い。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
ほんとこの時期の鴨川沿いの遊歩道は
気持ちいいですよね。
昨日夙川に行ったらすっかり満開で
人がすごかったです。
やはりこの時期は川沿いが気持ちいいです。