fc2ブログ

平安神宮にて

神苑から出てふらふら歩いているとハッと目がとまった

朱色の伽藍と真っ白な桜。

境内は人で溢れているのにここには誰もいない空間。

ひろーい平安神宮ならではです。






同じ桜を角度を変えると吊り灯篭がいい感じ。

AKZ_1796.jpg
関連記事

6Comments

aozoratenki

朱色の伽藍と真っ白な桜・・・

あ 桜の傍に妖怪が見えます 
強い邪気を感じている様子です
弱い妖怪なので顔面蒼白です
イジメないでくださいね
(●^o^●)

  • 2023/04/02 (Sun) 06:29
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
あんなにすごい人出なのに
こんな静かな空間があったのですね。
朱色の伽藍と灯篭と真っ白な桜が厳かな雰囲気を醸し出していますね。
昨日は平安神宮の目の前でお祭りを開催していたので
さっさと抜け出しました(笑)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
そ・そうなんですか。
妖怪が・・・まったく気が付きませんでした(汗)

  • 2023/04/02 (Sun) 17:39
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
十六夜さんも行かれていたんですね。
何故かここだけ人がいませんでした。
この日は境内は外国の人だらけでびっくりするぐらい
人がいました。
お祭りしていたら想像するだけで恐ろしいです(汗)

  • 2023/04/02 (Sun) 17:41
  • REPLY

山田

こんばんは

朱色の柱と白い桜絶妙ですね
素晴らしいですね

しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
この場所だけまったく人がおらず、
不思議な雰囲気が漂っていました(笑)

  • 2023/04/03 (Mon) 19:02
  • REPLY