白川湖にて
山形の飯豊町にある白川湖。
この時期の一ヶ月だけ満水の白川湖に雪解けの水が流れ込むと
新緑のシロヤナギがあたかも水の中から生えているかのような、
不思議な光景を見ることができます。
雪をかぶった飯豊連峰がとてもきれいでした。
- 関連記事
山形の飯豊町にある白川湖。
この時期の一ヶ月だけ満水の白川湖に雪解けの水が流れ込むと
新緑のシロヤナギがあたかも水の中から生えているかのような、
不思議な光景を見ることができます。
雪をかぶった飯豊連峰がとてもきれいでした。
aozoratenki
木から聞いたんですが
むかしから慣れっこなんだとかー
木だけに気にしないそーです
(●^o^●)
十六夜
こんにちは。
雪を頂いた山、芽吹く前の木
早緑の湖のなかのシロヤナギ
これぞ春の景色ですね。
湖が青とも緑ともつかない独特の色なのも素敵です。
ここで深呼吸すると肺が喜びそう。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
ほんと不思議な美しさなんですが、
東北でもそれほど有名では無いので
奥深さがすごいですね。
空気もきれいで静かなので寿命が伸びそうです(笑)