fc2ブログ

抱返り渓谷にて

神秘的な碧い渓流が美しく、紅葉の名所としても知られる「抱返り渓谷」。

人がすれ違うときに、お互いを抱きかかえるようにしなければ通れなかったほど狭く険しい

山道だったことから「抱返り」と名付けられたそうです。






 神秘的な碧い渓流。

AKZ_3683.jpg




もうバスクリン入れたような・・・

AKZ_3652.jpg




紅葉の時期は真っ赤になるようです。

AKZ_3686.jpg




山深く縫うように流れています。

AKZ_3437.jpg
関連記事

8Comments

aozoratenki

青インクを流したような渓流の色がステキです 
抱き合う場合はやっぱー叔父さんじゃない方がええです
(●^o^●)

  • 2023/06/06 (Tue) 07:02
  • REPLY

komamichi

しろしろⅡさんへ

==神秘的な碧い渓流。==

ホントに 綺麗な碧 何時間でも見ていれそうです(^^♪
目にも優しいですね🎶
紅葉の時季も 見事でしょうね

  • 2023/06/06 (Tue) 08:03
  • REPLY

十六夜

おはようございます。
透き通った水が清らかです。
この渓谷、素敵ですね。
新緑が良い風を運んできますね。
秋もまた紅葉が見事でしょうね。
秋田は見所がたくさんありますね。

山田

こんにちは

橋から眺める景色は絶景ですね
紅葉したら凄い綺麗でしょうね

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
激しく同意します。
せっかく抱き合うならおじさん以外が
良いですね(笑)

  • 2023/06/06 (Tue) 18:32
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

komamichiさん

コメント頂きありがとうございます!
ほんと不思議な碧さの渓流でした。
こんなところにお茶屋さんがあったら
なんて思ってしまいました。

  • 2023/06/06 (Tue) 18:34
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
秋の写真を見ると色とりどりの
山の紅葉が息を呑むぐらい綺麗です。
またいつか秋に来てみたい場所ですね。

  • 2023/06/06 (Tue) 18:36
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
そうなんです秋にはすさまじい紅葉が
見れる場所だと思います。
東北の紅葉は半端なく綺麗ですよね。

  • 2023/06/06 (Tue) 18:40
  • REPLY