越前海岸にて
越前海岸沿いの道路。
歩行者用防護柵には稲刈り後のさかけが続いていました。
海岸のすぐ縁に田んぼがあって、ちょうど柵が干すのにジャストフィット。
何とも不思議な景色でした。
越前海岸沿いの道路。
歩行者用防護柵には稲刈り後のさかけが続いていました。
海岸のすぐ縁に田んぼがあって、ちょうど柵が干すのにジャストフィット。
何とも不思議な景色でした。
aozoratenki2
あ 潮風にやられないのかしら?塩害を被りそうだけど
(・。・;
十六夜
こんにちは。
干してある稲の向こうに海が見えるのは珍しい光景ですね。
歩行者用防護柵もまさか稲が掛けられるとは
思ってなかったでしょうね。
実りの秋の良い景色だなって思いました。
☆AMEX☆
こんばんは
日本海の海の風景は太平洋側とは違った印象を受けます。
海と稲の組み合わせは初めて見た気がします。
いつも大きくて素晴らしい写真で迫力を感じ、楽しませていただいています。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
海のすご近くの田んぼって珍しいですよね。
特に稲を干してあると更に不思議に見えます。
この柵は一年にこの時期だけは良い仕事していますね(笑)
☆AMEX☆さん
コメント頂きありがとうございます!
ほんとそうですよね。
能登半島に行くと海っぷちに棚田があったりしますが、
こんなのは初めて見ました。
拙い写真ですが今後とも宜しくお願い致します。