fc2ブログ

畑の棚田 滋賀

日本の棚田百選に選ばれた「畑(はた)の棚田」は四季折々の美しい景観が評価されて、
滋賀県内で唯一「日本の棚田百選」に選ばれ、映画「男たちの大和/YAMATO」のロケもおこなわれました。
畑の集落は標高400mの山間地にすり鉢状に広がる棚田に見守られるように家々が点在しています。
谷の傾斜に逆らわず、階段状につくられ、幾何学模様に広がる359枚もの棚田は標高差100mにも及び、
石積みの畦畔で田んぼが綺麗に積み上げられています。


AKI_8384.jpg

AKI_8370.jpg

AKI_8349.jpg

AKI_8366.jpg

AKI_8378.jpg

AKI_8420_20110608213223.jpg

AKI_8465.jpg

AKI_8467_20110608213249.jpg
関連記事

4Comments

urojin

こんばんは

見事な棚田ですね。
傾斜の形を最大限利用しているんですね。
特に7枚目の写真の雰囲気が好きです。
ゆっくりとした時間を感じる良い写真ですね。

  • 2011/06/10 (Fri) 23:19
  • REPLY

てんろく

ありがとうございます。

urojinさん
ご覧いただきありがとうございます。
ほんとうに棚田は幾何学的な模様でキレイですね。
作付けされている方はきっと大変だと思います。

  • 2011/06/11 (Sat) 07:32
  • REPLY

kuroken

こんにちは、
ほれぼれするほど いい棚田ですね
茨城には大規模な棚田があまり無いのでこんな棚田見てみたいです。

てんろく

ありがとうございます。

kurokenさん
いつもありがとうございます。
3年程前に6年間千葉に住んでいた関係で
良く大洗や那珂漁港等に良く行きました。
海が美しく大らかでとても良いところですね。
kurokenさんのブログを見て知っているところ
が出ていると、とても懐かしく感じます。
今後とも宜しくお願い致します。

  • 2011/06/12 (Sun) 15:34
  • REPLY