fc2ブログ

玉置神社 奈良県十津川村

玉置神社(たまきじんじゃ)は、奈良県吉野郡にある神社。
大峰山系の霊山の一つである玉置山の山頂直下の9合目(約1,000m)
に位置し、大峯奥駈道の靡(行所)のひとつである。
2004年7月、ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』
の構成資産・大峯奥駈道の一部として登録された。

ここは本当に神秘的な神社です。
今までも色々な神社に参りましたが、他の寺社仏閣とは大きく異なります。
その理由は、誰もが簡単に来られない山深き中にあり、
周りを取り巻く大自然、その佇まいや風格はとても観光地では無く
行場に近い雰囲気からかもしれません。
周りには樹齢三千年の大杉が林立し、厳かなパワーを感じました。

AKI_5818.jpg

AKI_5868.jpg

AKI_5781.jpg

AKI_5790.jpg

AKI_5863.jpg

AKI_5853_20110708203813.jpg

AKI_5809.jpg

AKI_5828.jpg
関連記事

0Comments