伏見稲荷大社 本宮祭
この日は宵宮で、境内に設置した約4千個の提灯に
火がともされ幽玄な世界に変わります。
伏見稲荷大社は千本鳥居で有名ですが、社殿も朱塗りで
とても美しく、夜にライトアップされると朱がより美しく
感じられます。
年に1回のお祭りですが案外人が少なく、地元の方や
何故か中国からの観光客が目立つ位で、三脚撮影もOKな
くらい京都では考えられないゆるいお祭りです。









- 関連記事
-
- 京都府警 平安騎馬隊
- 京都下鴨神社 みたらし祭
- 伏見稲荷大社 本宮祭
- JR京都駅ビル
- 三室戸寺 京都 宇治