fc2ブログ

金沢 茶屋町

ひがし茶屋街は金沢に残っている3つの茶屋街の
中でも最も規模が大きな茶屋街で、
その町並みは石畳の道の両側に紅殻格子のお茶屋が並んでおり、
江戸時代の雰囲気を残しています。
ここもつい京都祇園と比べてしまいますが、祇園に比べると
とても静かでゆったりとしていました。


AKI_0139.jpg

AKI_0157_20110920221243.jpg

AKI_0204.jpg

AKI_0050.jpg

AKI_0115.jpg

AKI_0127_20110920221244.jpg

AKI_0199.jpg

AKI_0041.jpg
関連記事

2Comments

とほほ

てんろく 様 はじめまして。
金沢は行ったことありませんが、素晴らしい町並みが
残っているんですね。
写真も実に良く撮れていて、旅行に来たかのような
気分に浸れました。
またちょくちょく遊びに来ますので、宜しくお願い致します。

てんろく

こんにちは。

とほほさま
コメントありがとうございます。
金沢は小さな街なので、歩いて名所を廻る
ことができ、また食べ物が美味しくなかなか良い
ところです。是非機会があれば行ってみて
ください。以外にもカレーが美味しかったです。
今後ともよろしくお願いします。

  • 2011/09/26 (Mon) 16:50
  • REPLY