どんつる峯 奈良県
関西在住の方でもあまり知られていない不思議な場所。
奈良県の香芝市の誰も行かないような国道沿いに奇勝です。
二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、その後の隆起に
よって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て
奇岩群となった標高約150mの岩山です。
カップルや家族連れがけっこう来ており晴れた日には
ここはどこ?と思わせる穴場かもしれません。




奈良県の香芝市の誰も行かないような国道沿いに奇勝です。
二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、その後の隆起に
よって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て
奇岩群となった標高約150mの岩山です。
カップルや家族連れがけっこう来ており晴れた日には
ここはどこ?と思わせる穴場かもしれません。




- 関連記事
-
- しばらく休みます。
- 大阪城 夜明
- どんつる峯 奈良県
- 滋賀県・余呉湖
- 早咲き梅花 大阪城公園梅園2011