伏見稲荷大社 2012
伏見稲荷大社は1300年の歴史を持つ神社。
応仁の乱で全ての社が燃えてしまったらしいのですが
もう500年以上も前の事です。
また一万基の鳥居が奉納されていると言われており
(千本鳥居は本当に千本なのでしょうか?)
鳥居の奉納は17万5千円からあるそうです。






応仁の乱で全ての社が燃えてしまったらしいのですが
もう500年以上も前の事です。
また一万基の鳥居が奉納されていると言われており
(千本鳥居は本当に千本なのでしょうか?)
鳥居の奉納は17万5千円からあるそうです。






- 関連記事
-
- 新世界・通天閣 大阪
- 京都・東山
- 伏見稲荷大社 2012
- 「カーネーション」
- 北野天満宮・京都