室生寺 雪景色 奈良 つづき






この五重塔は800年頃の建立で、屋外にある木造五重塔としては、法隆寺塔に次ぎ2番目に古く、国宝・重要文化財指定の木造五重塔で屋外にあるものとしては日本最小である。高さは16メートル強の小型の塔で、高さは興福寺五重塔の3分の1ほどだそうです。結構大きく見えるのですが、大きく見せる工夫があるそうです。2000年の修復工事のおかげで新築のような美しさでした。しかし1200年も経っているのですね。
- 関連記事
-
- かやぶきの里 雪灯籠 2013 京都
- 長谷寺 雪景色 奈良
- 室生寺 雪景色 奈良 つづき
- 室生寺 雪景色 奈良
- 南紀白浜 2013